こんにちは。

おけいこをもっと自由に楽しもう!

おうち教室サポーター

日本おけいこ協会代表の

直島美佳です。

 

関西のおうち教室サポーター希望のかたと

明日から順番に面談していきます。

まだまだ募集中です。

希望者さんは連絡くださいね^^

一緒におうち教室の先生をハッピーにしていきましょう。

 

 

思った通りの人生になる^^

 

 

3年前に朝食会に来てくれた、ちちたん♡

まるでストーカーのように(笑)毎回来てくれて、

愛するわんちゃんが亡くなった朝も

目を腫らして会いに来てくれました。

 

当時はパン教室の先生をされていて

赤ちゃんが好きで好きでたまらないちちたんは

「いつか保育所をしたい」と言ってました。

すると不思議なことになぜ知ったのか

幼稚園からスカウトが来て

幼稚園併設の赤ちゃんクラスの先生になり

本当にこの春、プリスクールをオープンすることになったんです^^

 

Facebookに好きな言葉は《有言実行》と書かれていて

ほんとに有言実行しちゃったの!

 

たぶん1番最初くらいにちちたんの夢を聞いたので

すごくすごく嬉しい(^-^)/

 

 

まわりの友達はみんな

思った通りの人生になっています。

 

会うたびに新しい魅力が増えていて

今度はこうしたい

今度はこうなりたい

そういう話題ばかり。

そして、次にあったときはほんとにそうなってる!

 

話す内容を聞いたら

思った通りになるひとかわかりますよね。

 

 

思った通りの人生になっているひとは

いつだって遠くを見ています。

現状の話はしません、

今、実力がないとか資金がないとか

そういう話を一切しない。

そして、その◯◯になりたい、したい!が

すごくわかりやすい。

 

 

保育所をしているひとと親しくなったら

「保育所がしたい」ちちたんのことを紹介するでしょう?

 

 

1 足元ばかり見ない

2 したいことがわかりやすい

 

これかなぁって思う。

 

 

よくあるのは、

「女性のためにがんばりたい!」

「ママのためにがんばりたい!!」

「ひとの役に立ちたい!!!」

 

 

これ、すごく気持ちわかるんだけど

こう言っているひとに、なにを紹介したらいいのか

誰を紹介したらいいのかわかりませんよね^^

 

 

わたしは「関西でおうち教室サポーターになってくれるひとと

出会いたい!」

 

 

ね!わかりやすいでしょう^^

 

自分のFacebook見たら、「おけいこを通して

社会貢献する」と書いてます。こういうのはだめね、あはは♡

 

 

明日から関西のおうち教室サポーターに

お問い合わせをくださったかたと

順番に面談していきます。

 

まだまだ募集中ですので

ちょっとでも気になってくれたひとは

連絡くださいね^^

 

 

一緒に関西のおうち教室の先生を

サポートしていきましょう〜(^-^)/

 

連絡お待ちしておりま〜す。

 

さきほどのちちたんのプリスクールです。

プリスクールをお探しのかたがまわりにいらっしゃいましたら

教えてあげてくださいね。

よかったらちらしももらってくださいね。持っていきますので^^

 

 

https://igkkobe.com

 

 

**

 

少しずつ、おうち教室サポーターが開催する

おうち教室がオープンできる90日プラン表を完成させる

基礎講座のお問い合わせが

増えてきました^^

 

 

その中でよくいただくのが

「関西では開催していないのですか?」

 

 

「すみません、まだ関西にはおうち教室サポーターさんが

いないので開催していないんです・・」とお断りしていました。

 

 

ですが、わたしが協会を作った目的は

『日本じゅうのおうち教室の先生になりたい女性が

先生になって先生になったことを日々楽しんでもらうこと!』

 

 

だから、本日7日(水)からの1週間、

関西でおうち教室サポーターとして活動してくださるかたを

募集します。

 

 

協会の思いに賛同してくださるかたが

見つからなかった場合、

4月からわたしがおうち教室サポーターとして

基礎講座を開催していきます(^-^)/

 

 

おうち教室サポーターになると

基礎講座が開催できるようになりますが

それ以外にもいいことがあります。

 

サポートしながら

ご自分がおうち教室をすることが

もっと楽しくなります。

ひょっとしてこちらのほうが

大きいメリットかもしれません^^

 

これはわたしが密かに目指していることですが

おうち教室サポーターになったことで

ご自分が先生業をもっと楽しくなってほしいと

願っています。

 

 

関西のかた、

これから先生になりたいひとの

サポートを一緒にしていきませんか?

 

 

お申し込みをお待ちしております。

 

 

《募集期間》3月7日(水)〜14日(水)

 

《応募資格》

・関西で活動できるかた

・現在、おうち教室の先生かどうかは問いません。

・協会の思いに賛同してくださるかた

 

*おうち教室サポーターの認定資格をとるまでには

9時間かかります。

詳細はこちらをご覧ください。

http://okeiko-daisuki.com/course/ouchisaporter/

 

 

 

*受講の日程につきましては、ご相談の上決めていきましょう。

9時間を1日で受講するのは大変かもしれませんので

2日に分けるか3日に分けるかは一緒にスケジュール調整しましょう。

場所は日本おけいこ協会事務局(神戸市東灘区御影です)の予定です。

 

*講師はわたくし、直島美佳が担当します。

 

 

お問い合わせ・お申し込みは協会までメールくださいね。

info.okeiko@gmail.com