おはようございます。

直島美佳です。

 

毎日コラムを配信しています。よかったら見てくださいね^^

 

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

昨夜のブログをアップします。

 

 

朝から芦屋で素敵なマダムと^^

資格よりもそのひとを魅力的にするのが

体験談だなぁってすごく思いました!

単発個人コンサルティングは90分ですが

3時間くらいお話したかも、

次の予定に間に合われたか心配です・・・^^;

____________________________

 

◆基礎講座が以下の日程で開催決定しています!

 

3月16日(金)

福井県福井市にて・・・10時〜定員3名(残席2名)

千葉県富里市にて・・・13時〜定員4名

 

 

3月20日(火)

東京都内にて・・・時間調整中〜定員4名(残席3名)

 

4月1日(日)

福井県福井市にて・・・定員3名(残席2名)

 

これから先生になってみたいけどどうしたらいいの?

いつか先生になってみたいけどどうしたらいいの?

そういうかた、こちらをご覧ください^^

 

〜日付書き込み式90日プログラム

人気おうち教室開講準備講座【基礎編1日講座】〜

http://okeiko-daisuki.com/course/kiso-2/

 

今日もお申し込みをいただきました!

おうち教室サポーターの先生たちは

丁寧に対応したいのでごく少人数での開催です。

ご希望のかたは早い目がオススメです。

____________________________

 

3月からプチ先生の先生体験ワークショップをしようと思っています^^

 

資格とか関係なく

20分くらいワンコインのレッスンを

1回だけ体験してみましょうという会なのですが

今日マダムとお話してますますやる気になりました!

 

自分の体験からいくらでもレッスンって作れます^^

 

ひとと話すたびに、わたしがこのひとだったら

こんなレッスンするなぁと頭の中で妄想してしまうんですが

思い浮かばなかったことは無いんです。

 

たくさんの女性とお話してて

「このひとのこの話、もっと聞きたい!」と

思うことってそのまんまレッスンになります^^

 

けどこれも《自分らしさ》と一緒で(過去のメルマガ見てね)

自分で「わたしのこの話、みんな聞きたいだろうなぁ」と思って決めたら

ずれていることが多いです。

 

あーなんか調子よくないなぁと思ったら

きっと「わたしのこの話、みんな聞きたいだろうなぁ」が

間違ってるんですよね。

 

この場合は、やっぱりひとに聞くこと!

 

親しいひとだったら聞けますよね?

 

「わたしが何かレッスンしたら受けたいのがあるとしたら

どんなレッスン?」

 

もう直球で聞いちゃってください!

 

今日のマダムも今のお仕事が大好きだけど

わたしが聞きたい話は別でした・・・^^;

 

プチ先生の先生体験ワークショップは関西で

開催します。

 

わたしはなにができるかわからないけど

なんか面白そう!と思ってくれたひとは

連絡くださいね。

 

一緒に面白いレッスンを作っていきましょう♡

 

 

たったの20分だから

気軽な気持ちで

小さい一歩を踏み出してみてください^^

 

いい一日になりますように♡

 

____________________________

 

 

【ご提供中のサービス】

◆単発個人コンサルティング

2月は若干名の募集です。

https://www.agentmail.jp/form/h/10875/1/

 

 

◆オーダーメイド個人コンサルティング

毎月2名まで

毎月上旬には定員になっていますので、その都度ご確認ください。

募集のない月もありますのでご了承ください。

こちらはメルマガからのみ受け付けております。

 

◆《おうち教室サポーター》養成講座

http://okeiko-daisuki.com/course/

 

◆《おうち教室サポーター》開催の基礎講座

http://okeiko-daisuki.com/course/

 

image