



















柔術仲間と車で出稽古たび
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
カズキ先生の道場、カルペディエム仙台へ
みんな下から浮かしてくるのが上手くて、とっても素敵で良い道場。
道場は先生の魂がやどる。https://t.co/He2VdaFTUJ pic.twitter.com/znM6QkMp32
ドライブ。
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
仲間がいるのは嬉しい
ずっと運転してくれてる。
優しい。 pic.twitter.com/Q0DkZzo3MD
その前日、ナイター撮影だとつぶやかれてたので、、
それで朝から出稽古
タフ過ぎるー
だけどそんなお疲れであろう准一さんを気遣って、、
鉄人玉木さんが運転を買って出てくださったのですねほんと優しいお人だわー
新社会人の方へ
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
容姿ではなく取り組む姿勢をみる
顔でなく顔つきをみて、充実さをはかり
言葉ではなく行動をみて、人柄を感じ
笑顔ではなく笑い方をみて、心をのぞき
華やかな栄光ではなく今までの苦労を見て生き様を知る。
目標となる人を見つけてね
応援してます。
新社会人なんて数十年前?に置いてきてる身としても、とても響くお言葉ですね
元々ステキな言葉を紡ぐ人だとは知ってはいたけど、オカダ語録の奥深さよ、、
准一さんがXはじめられてからあらためてしみじみ、人間力と言うか懐の深さと言うか、、
眩しすぎて、逆に?最近なんて返信したらいいものか迷って結局返せないこともしばしば
もちろん日々大変ありがたく受け取ってはいるのよ、、
ただそれにすんなり返せるほどの私側の力不足、と言うか
まぁあんまり考えすぎないで時には簡潔にサクッと返してもいいのだろうけどね、SNSなんだし
だけど相手が准一さんだと思うと、、
そりゃ返信いちいち全部目を通せるほどの量でもないだろうにせよ、考えすぎてしまいがちな少々面倒くさい人間です
今の自分にできる最善と尊重、を心に留めつつ、、
最近の大事に思うワードは、
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月4日
最善と尊重。
「尊敬の心をもち」など
よく使われてるワードだが、
残念ながら僕はなんにでもは尊敬はできない、、
だが、尊重はいつでも持てる。
全てを尊重し丁寧に接する。
これ大事。
全てを尊重し、できうる最善を尽くす
これは人生のテーマ。
ほんと、何かしらしんどくなったり行き詰まったりしたときは准一さんポスト振り返れば前向きになれるヒントがたくさん詰まってますよね
いつも応援してくれてありがとう
撮影の方も順調なようでなによりです
これは凄い作品になる、、、
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月4日
どうしよう、、
昨日も凄い良い絵が撮れている。
ナイターシフトはまだまだ続き大変だが
みんなの体力が続きますように。
全員で心を持ち続け最後まで走り抜けますように。
今日も最善を!
どうしよう、、凄い絵が撮れてる
ってどんな凄いことになってるんやろう、、
いつ頃私たちの元に届けられるのかわからないけど、楽しみにしてますよーーー
殿潤展准ちゃん潤さま対談映像も引き続きリピートしまくらせてもらってます
最初はスマホでフツーにフルスクリーンで見てたけど、そーいやiPadあるやん(なことをよく忘れる)と、大きめな画面で准一さん側をさらにズームアップして見るバージョン、なんて楽しみ方も
岡田一門向け公開映像は5分半ほどだけど、あちらのFC会員向けとはまたカメラアングルも時間も違うのかしらね、、
ってこっちはJOFC会費のみ、であんなステキ影響公開してもらってるんだしほんと有り難すぎるわ感謝感謝
そんなこんなで?今日はこの辺で
3/31の午後から4/5まで5.5日分の准一さんとスタッフさんポストまとめ
+++++++++++
3/31(日)午後から スタッフさん1ポスト
[122]
【JOFC更新情報】
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年3月31日
DIARYを更新いたしました!https://t.co/pCHCFxasmf
スタッフより#岡田准一#JOFC
+++++++++++
4/1(月) 准ちゃんとスタッフさん5ポスト
[123]
今日を頑張る人に
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年3月31日
いい事がありますように。
どうしょうもない気分でも
最善を尽くせますように。
いい事があって、
「ありがとう」が言えますように
応援してる。
良い1日を。
[124]
【JOFC更新情報】
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
MOVIEを更新いたしました!https://t.co/pCHCFxasmf
スタッフより#岡田准一#JOFC
[125]
柔術仲間と車で出稽古たび
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
カズキ先生の道場、カルペディエム仙台へ
みんな下から浮かしてくるのが上手くて、とっても素敵で良い道場。
道場は先生の魂がやどる。https://t.co/He2VdaFTUJ pic.twitter.com/znM6QkMp32
[126]
ドライブ。
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
仲間がいるのは嬉しい
ずっと運転してくれてる。
優しい。 pic.twitter.com/Q0DkZzo3MD
[127]
新社会人の方へ
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月1日
容姿ではなく取り組む姿勢をみる
顔でなく顔つきをみて、充実さをはかり
言葉ではなく行動をみて、人柄を感じ
笑顔ではなく笑い方をみて、心をのぞき
華やかな栄光ではなく今までの苦労を見て生き様を知る。
目標となる人を見つけてね
応援してます。
+++++++++++
4/2(火) 准ちゃん1ポスト
[128]
大変な撮影時こそ楽しむ。
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月2日
大変なのは最初からわかってるし、
面白くしたい!だけにフォーカスを合わせる
大変や問題に直面したとき
自分が強いのか弱いのか外に出てくる。
面白い物を作りたい。
面白い物ができる。
それだでいい。
共に乗り越えるスタッフ&キャストを信じている
+++++++++++
4/3(水) おやすみ
+++++++++++
4/4(木) 准ちゃん2ポスト
[129]
よし!今日も出来うる最善を。
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月4日
応援してる
[130]
最近の大事に思うワードは、
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月4日
最善と尊重。
「尊敬の心をもち」など
よく使われてるワードだが、
残念ながら僕はなんにでもは尊敬はできない、、
だが、尊重はいつでも持てる。
全てを尊重し丁寧に接する。
これ大事。
全てを尊重し、できうる最善を尽くす
これは人生のテーマ。
+++++++++++
4/5(金) 准ちゃん2ポスト
[131]
これは凄い作品になる、、、
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月4日
どうしよう、、
昨日も凄い良い絵が撮れている。
ナイターシフトはまだまだ続き大変だが
みんなの体力が続きますように。
全員で心を持ち続け最後まで走り抜けますように。
今日も最善を!
[132]
実はアートも好きだったりします
— 岡田准一 / AISTON (@J_OKADA_AISTON) 2024年4月5日
良ければぜひ。 https://t.co/dIolJVgSBX
+++++++++++