鳥取旅行二日目です。三朝館での朝食バイキング…素晴らしかったです。鳥取に来て思ったのは、とにかくお米が美味いということ。写真は撮りませんでしたが、朝食バイキングに目の前で握ってくれるおにぎりがありましたが、これが抜群に美味かったです。
さて、三朝温泉から近くなので三徳山三佛寺投入堂に行こうとなりましたが、生憎の雪…あえなく断念しました…鳥取…大山の影響で雪が降るみたいですね。
ちなみに雪がない投入堂はこんな感じ…崖に隣接したお堂を見てみたかったです。
あえなく投入堂はあきらめましたが、三朝温泉から鳥取市に戻る日本海側沿線のドライブはとても気持ちいい景色が続きます…
途中のドライブインでは名物すなば珈琲のソフトクリームもいただきます…
ランチは賀露港の市場食堂にて!刺身定食とタコ唐をいただきました。刺身定食1,250円はボリューム満点でリーズナブル!美味かった〜😋
そしてメインの鳥取砂丘へ!前日の雪が残っていたものの、ダイナミックな光景に愕然としました。これは行って良かった!山陰の人気スポットだけはあります。こんなデカい砂丘があるなんて!とても不思議な気分になりました。
こうして一泊二日の鳥取旅行は終わる訳ですが、東京からこんな便利に安く行けるのであれば、もっと行っておくべきでした。何よりいい温泉がいっぱいあり、食べ物が美味い!もうちょい息子はいるので、あと一回くらいは行ってみたいと思います。