健康診断受診の季節ですが、50歳も超えたし、久しぶりに胃と大腸の健診を受けました😅


いや〜辛かったです…って健診ではなく、健診に至るまでの大腸を空にする対応です。


まず、クリニックに入ったらマグコロールっていう検査用の下剤を1.8リットル飲むのですが、これは楽勝です😄苦労はここから…大腸をきれいにするには10回はトイレにいき、ほぼ透明の便がでるようにしないといけないのです😔


これがツラい。マグコロール1.8リットルでは5回くらいしか便が出ないので、その後に水を2リットルくらい飲むのです。ビールやレモンサワーなら楽勝なのにね😅


段々とキレイな便になりますが、今回は15回くらいかかりました😓もうここまでくると水をいくら飲んでも便がでない…いや〜ほんまにしんどかったです。


肝心の健診は鎮静剤を使ってもらったので眠っている間に終了。これは楽で良かったです。


健診結果…4年前はポリープが5つありましたが、今回はなし✨体重も前年より1キロ減っていたし、良かった〜☺️


あとは血液検査の結果を待つばかりです。