10日の深夜に放送されたNHKの「1オクターブ上の音楽会」を見ました。


なんとあの藤波辰爾が禁断の入場曲「マッチョ・ドラゴン」を歌うという企画。「マッチョ・ドラゴン」…とても記憶に残っています。それまでの藤波の入場曲である「ドラゴン・スープレックス」が気に入っていたので、正直「なんで!?」という気持ちでした。


そして、「マッチョ・ドラゴン」を聞いてみたら???ってな感じで、さらに藤波の歌入りバージョンまであるという展開に中々の驚きがありました。


さて、番組では見事に「マッチョ・ドラゴン」が再現されていました😅それも当時のピンクのコスチュームのままに😅😅そして、出だしから藤波さんが絶妙にキーを外すという😅😅😅





この番組は面白いですね。竹中直人の解説で昔の微妙な歌を呼び起こすという、上品なお笑い番組でした。蝶野のアクセントも良かったです。それにしても、あんなにこの曲をタブー視していた藤波さんがOKしたのはNHKだったからでしょうか😅いいものを見ることができました。