昨夜はドバイワールドカップデーで日本馬が大躍進しました。ドバイGSでレッドルゼルが2着、ターフではパンサラッサが優勝、シーマクラシックでもシャフリヤールが優勝、そしてワールドカップでチュウワウィザードが3着とすべてのG1で馬券に絡みました。他にG2のレースでもバスラットレオン、ステイフーリッシュ、クラウンプライドが優勝し、結局5頭が勝ち上がるという偉業を達成しました。日本馬のレベルはすっかり世界レベルになりましたね。
中京 11R 高松宮記念 G1
単複 7.レシステンシア、5.レイハリア
馬連 5, 7- 1, 3, 5, 6, 7, 9, 14, 17, 18
横山武の中京芝1200mの連対率は37%。レシステンシアはまあ盤石かな?あまり不安要素が見つかりません。レイハリアは人気落ちのここはチャンス。
中山 11R マーチステークス G3
単複 6.ブルベアイリーデ、11.ヒストリーメーカー
馬連 6, 11- 2, 3, 4, 5, 6, 11, 13, 14, 16
戸崎の中山ダ1800mの連対率は37%。ブルベアイリーデはあと少しのレースが続きますが、戸崎の中山との相性のよさに賭けたいです。ヒストリーメーカーはとにかく調子が良さそう。