早いもの北京オリンピックが開幕して一週間が経ちました。が、あんまり見れていません。


でも昨日のスノーボードは見ていました。平野歩夢の金メダルには感動しました。まさに完璧なパフォーマンスでした。二回目の採点に不満も、その不満をモチベーションダウンにせず、より高いレベルに上げることで克服しようとするところに彼の素晴らしさを感じました。



でもフィギュア男子の鍵山優真のパフォーマンスも本当に素晴らしかったです。ちょうどサウナで団体の演技を見ていましたが、食い入る様に見てしまいました。新しいスター誕生を感じました。もちろんこの大舞台で四回転にチャレンジした羽生も素敵でした。


あきらかに時代が変わってきましたかね。


そして、残念だったのはジャンプの高梨沙羅の団体での失格…前日に着ていたスーツを着て失格なんて、あんなのないですよね。これまでもがき苦しんできた天才を見てきただけに、表彰台にあがる笑顔を見たかったです。判定は覆らないかもしれませんが、二度とこんな判定が起こらないようにして欲しいです。沙羅ちゃん、まだまだやれる、頑張れ!


あとはフィギュアの坂本花織を応援したいです。