夏の全国高校野球が開幕しましたが、連日の大雨ですでに三日連続の順延になり、また今後も中止の可能性があることから、甲子園での開催が危ぶまれています。日程を詰めると言いますが、高校球児の身体を考えると休養日も必要な訳で悩ましい問題です。ここは是非27日までの開催に拘らずタイガースとダブルヘッダーになってもよいので余裕をもった開催にできればいいですね。

小倉 11R 小倉記念 G3
単複 6, 1
馬連 6- 1, 2, 5, 8, 9, 10
酒井の小倉芝2000mの連対率は10.5%。ダブルシャープは重馬場時に最速の末脚を使えるのが特徴。現在の天候を考えれば期待値は上がる。アールスターは昨年の勝ち馬で最内枠を引いた事から少し期待。

新潟 11R 関屋記念 G3
単複 11, 14
馬連 11- 1, 3, 6, 8, 12, 14, 15
池添の新潟芝1600mの連対率は50%。ソングラインのNHKマイル2着は1着馬のシュネルマイスターが安田記念で3着に入ったことからもレベルの高い実績でこのメンバーであれば好戦必至。51キロも味方になる。クリスティは馬場状態から前残りに期待。