オジュウチョウサン…ついに障害で負けてしまいましたね。レースを見ていましたが、最終の飛越まではパーフェクトなレースでした。逆に言えばこれまで13連勝中はパーフェクトに決めてきたとするとあらためてスゴい馬だなと思いました。次走の中山大障害では再びパーフェクトな「踏み切ってジャンプ!」を決めてもらいたいものです。
阪神 11R エリザベス女王杯
単複 18.ラッキーライラック
馬連 18- 6, 11, 8, 13, 4, 5
ルメールの阪神芝2200mの連対率は16.7%。ルメールにしては低い連対率は気になりますが、牝馬限定のレースであればラッキーライラックの実力は揺るぎないものと感じます。相手探しの一戦でしょう。
東京 12R 3歳以上2勝クラス
単複 1.タガノビューティー
馬連 1- 2, 11, 16, 8, 4
石橋の東京ダ1600mの連対率は11.8%。このクラスでは安定株のタガノビューティーだが取りこぼしが多い印象。今回はデビューから連勝をした石橋に戻り本来の良さを引き出せそう。楽しみな一戦。