東京 11R フェブラリーステークス
単複 3. ゴールドドリーム
馬連 3- 6, 14, 11, 7, 10
藤田菜七子のG1初騎乗で盛り上がっていますが、東京ダでパーフェクト連対と距離適性からゴールドドリームは外せません。加えて鞍上のルメールは東京ダ1600mで40.6%の連対率。ゴールドドリームの勝利を確信。
小倉 1R
単複 8. クリエイトザライフ
馬連 8- 5, 9, 14, 6, 13
本日、川田はフェブラリーステークスに参戦せず、小倉遠征。当然活躍が見込めます。小倉ダ1700mの連対率も39.4%と驚異的。クリエイトザライフに勝利を呼び込む。