今夜は品川発20時47分発の東海道新幹線のぞみに乗りましたが、まもなく名古屋着というところで臨時停車。理由は信号関係の点検とのことでしたが、何と1時間45分の遅延となりました。本当なら22時過ぎには名古屋に着いていたのに…
最悪なのはそのあとです。名古屋に着いたもののすでに最寄り駅までの終電は終わっており帰る手段がない。
JR の対応も悪い。タクシーなどの代替手段もなし、臨時列車の対応も明確にせずイライラ…
かなり怒り狂ってるひとがいました。
今回思ったのは、まずのぞみの一次対応の悪さ。信号関係の点検を理由にアナウンスするのみで延々解消なし。これでは乗客はまったく対応できません。
そして二次対応として帰れなくなった乗客への対応の悪さ。謝るばかりで何の解決策もなし。交通機関であるならば終電のあとでも細やかに代替列車を出すべきです。今回の件で自腹でタクシーに乗って帰っているひとは多いはずです。
こんなことを思いながら1時47分現在まだホームで代替列車を待っています。腹立つわ〜
安全対策は優先してもらっていいけど、こんなことしてたら絶対ダメです。
以上!