忙しくしている間に女子パシュートが金メダル、カーリング女子が銅メダル、そしてスピードスケート女子マススタートで高木菜那が金メダルを獲得しました。
女子パシュートは見事なチームワークの結晶でした。チームの一糸乱れぬ動きとラストスパートに力が入りました。
カーリング女子が準決勝で韓国に負けたのは悔しかったけど、昨夜イギリスに逆転勝ちし銅メダルを獲得したのは嬉しかったですね。カーリングのルールや戦術を学んだ二日間でした。
そしてスピードスケート女子マススタート!競技を始めて観ましたが、「なんじゃこりゃ?」という印象。予選はとにかく序盤、中盤でポイントを取り8位までに入れば予選突破。そして決勝は…競馬を好きなひとは、「これって競馬やん!」と思ったのではないでしょうか。序盤大逃げをうつ選手。中段でひたすら風圧を交わす選手。後方で脚を貯める選手。そしてコーナーで佐藤綾乃は先頭の選手の転倒にぶつかり自分も転倒。これってまさに競馬ですよね〜とそんな目で楽しんでました。
それにしても高木菜那の金メダル獲得は素晴らしかったです。最後の二周、そしてラストスパートには感動しました。おめでとうございます。マススタートなんていままで競技すら知りませんでしたが、こういう競技を発見するのもオリンピックの魅力ですね。