常滑焼料理皿を買うのを目的に常滑に行ってきました。そのまんまですが常滑焼ですね。セントレアには行ってるし、半田にも遊びに行ってますが、常滑には行ったのはこれが初めてです。陶磁器会館があり、そのまわりにやきもの散歩道というのができています。最初はちっぽけな散歩道かと思っていましたが、なかなかに奥深い。急な坂道の土管坂があったり、窯元がつらつらと情緒豊かに残されています。まだまだ暑い最中、汗をかきかき歩きました。お昼ごはんは『侘助』さんで…おしゃれな造りの店内になっており、カレーうどんが美味しかったです。途中にあった大盆栽鉢も迫力あり!巨大スペースに写真のように水草とメダカが融合する風景は涼しげ!僕たちは料理皿を4枚買って帰りました。焼物はよくわからないけど好きな人なら十分に楽しめる場所ですね。