先週の春の天皇賞のゴールドシップの凡走には驚かされました・・・と同時にあらためて「競馬に絶対はない!」このことを痛感させられたレースでした。臨戦過程、馬体、パドックでの動き、返し馬等問題はなかったかのように思えただけに、最後方からいく脚質が災いしたのでしょうか?そこまで予想して馬単2着付が活きると思ったのですが、連にも絡まなければ同じですね・・・

逆に勝ったフェノーメノは立派!やっとこの時がきたのかという感じでした!蛯名は土曜日も乗れていましたし、リズムもよかったのでしょう。そしてなにより昨年より苦杯をしてきた同馬だけに関係者の方々は嬉しかったのではないでしょうか!?これで宝塚記念はフェノーメノをいれた4強対決になるわけですね!どの馬が一体強いんだ~!?

さて本日勝負は京都3R藤原英厩舎のダノンルージュです。前走4番人気ながら前々でレースを運び、既走馬を相手に堂々の2着!サクラバクシンオーの産駒だけに距離短縮はプラスになrのではないでしょうか?馬単2着付と馬連で相手に3・4・18・14・5・15・2・11で!

明日はNHKマイルですね。前走スタートミスで凡走したゴットフリートが戸崎鞍上で出走してきます。楽しみですね!