1月は戦略的に功を奏し楽勝の1カ月かと思いきや中旬以降ヒモ違いが多く、マイナスにはならなかったものの結局あまりプラスにはなりませんでした・・・プラスになっても気を引き締め馬券予想をしないとと反省です。
さて1カ月が終わり、僕が注目する調教師の状況は矢作厩舎が9勝をあげリーディングトップ!出走馬も多かったですね。特筆すべきは藤岡健厩舎と藤原英厩舎の連対率です。それぞれ5割と4割!!!これってすごいです。いずれリーディング上位に上がってくるのではないでしょうか!?あたらしいところでは五十嵐厩舎も連対率の3割8分もすごいのですが、複勝率は5割を超えているのです。今年の五十嵐厩舎注目です。
また騎手では外国人騎手が勝ち星をあげまくりました。ルメール・ベリー・ビュイック・マクドノーの4人で29勝の荒稼ぎ・・・割を食った内田・蛯名・岩田は7勝どまりです。例年年明けから3人も来日することはありませんでしたが、日本人騎手にとっては今後も脅威となります。ちなみに今日からはビュイック・マクドノーに加えブノワも参戦になりますが、上位のルメール・ベリーが抜けるので日本人騎手がどれだけ巻き返せるのか注目です。
さて今日の勝負は京都メインすばるSのエアウルフになります。前走6カ月の休み明けでしたが昇級初戦を2着にまとめています。普通ならあっさりかと思いますが、今日の馬場から最後さされるのでは???アドマイヤロイヤルも考えましたが、京都との相性を嫌いました。11の馬単2着付+馬連で相手に13・5・4・10・8・2・6の7点で!
さて1カ月が終わり、僕が注目する調教師の状況は矢作厩舎が9勝をあげリーディングトップ!出走馬も多かったですね。特筆すべきは藤岡健厩舎と藤原英厩舎の連対率です。それぞれ5割と4割!!!これってすごいです。いずれリーディング上位に上がってくるのではないでしょうか!?あたらしいところでは五十嵐厩舎も連対率の3割8分もすごいのですが、複勝率は5割を超えているのです。今年の五十嵐厩舎注目です。
また騎手では外国人騎手が勝ち星をあげまくりました。ルメール・ベリー・ビュイック・マクドノーの4人で29勝の荒稼ぎ・・・割を食った内田・蛯名・岩田は7勝どまりです。例年年明けから3人も来日することはありませんでしたが、日本人騎手にとっては今後も脅威となります。ちなみに今日からはビュイック・マクドノーに加えブノワも参戦になりますが、上位のルメール・ベリーが抜けるので日本人騎手がどれだけ巻き返せるのか注目です。
さて今日の勝負は京都メインすばるSのエアウルフになります。前走6カ月の休み明けでしたが昇級初戦を2着にまとめています。普通ならあっさりかと思いますが、今日の馬場から最後さされるのでは???アドマイヤロイヤルも考えましたが、京都との相性を嫌いました。11の馬単2着付+馬連で相手に13・5・4・10・8・2・6の7点で!