いつまでも寒い日が続きます。東京の雪もはや1週間経とうというのにまだ残ったままです。朝もあしを滑らしかけました・・・
さて今日は有志で新年会でした。事前にお店を決めようと思ったら、新宿三丁目C2出口にて集合の連絡・・・みんなで新宿三丁目のブラリ旅となったのです。
同じ新宿でも西口周辺やアルタ周辺で飲み食いはありましたが。三丁目は初めてです。お店がいっぱいあるのですが、世界の料理が集まっている感じです。ということで料理世界旅行ということになりました・・・
まずは焼き鳥「海老忠」
老舗らしく味わい深い店構えです。おかみさんの推薦で焼き鳥4本を注文。ビールは瓶ですがキンと冷えていてうまい。お勧めの焼き鳥は塩でいただきました。上品な大きさですが美味!でも今日はこれだけ・・・世界旅行ですから!

続いては欧州へ・・・イタリアです。「ピッツェリア・クッキン」
手作り釜で焼かれたマルゲリータがうまい!ワインで乾杯!でもここまで!

続いては米国・・・「ビフテキ家あづま」
サーロインステーキで生ビール・・・やっぱこれも捨てがたい・・・でもここで満腹・・・

トルコ料理もロシア料理も・・・あっ中華も忘れていた・・・でも満腹・・・最後は結局カラオケ・・・こうして夜は更けていくのです・・・こういう飲み会も面白いものです。

さて今日は有志で新年会でした。事前にお店を決めようと思ったら、新宿三丁目C2出口にて集合の連絡・・・みんなで新宿三丁目のブラリ旅となったのです。
同じ新宿でも西口周辺やアルタ周辺で飲み食いはありましたが。三丁目は初めてです。お店がいっぱいあるのですが、世界の料理が集まっている感じです。ということで料理世界旅行ということになりました・・・
まずは焼き鳥「海老忠」
老舗らしく味わい深い店構えです。おかみさんの推薦で焼き鳥4本を注文。ビールは瓶ですがキンと冷えていてうまい。お勧めの焼き鳥は塩でいただきました。上品な大きさですが美味!でも今日はこれだけ・・・世界旅行ですから!

続いては欧州へ・・・イタリアです。「ピッツェリア・クッキン」
手作り釜で焼かれたマルゲリータがうまい!ワインで乾杯!でもここまで!

続いては米国・・・「ビフテキ家あづま」
サーロインステーキで生ビール・・・やっぱこれも捨てがたい・・・でもここで満腹・・・

トルコ料理もロシア料理も・・・あっ中華も忘れていた・・・でも満腹・・・最後は結局カラオケ・・・こうして夜は更けていくのです・・・こういう飲み会も面白いものです。
