街は相当冷え込んできましたね・・・朝の気温は10℃・・・冬が一歩ずつ近づいてきているような感じがします。皮のコートが必要な季節になってきました。

今日のお昼は神宮外苑に車を止めて弁当を買って食べました。神宮外苑はいまいちょう祭りをやっていて、いつもは閑散としているいちょう並木もすごい人です。

しかしここのいちょう並木は数々のロケでも使われていますが、じつに青山口から円周道路まで300mの間には146本が植えられており壮観です。その間隔も9m間隔で植えられ、絵になります。

photo:01



今日は老若男女がデートに散歩に押し寄せていましたよ。こういう光景をみると東京は都会だなと思います。平日のどこにこんなに暇な人がいるのかと感心してしまいます。でもみんな仕事ではなくいちょう祭りを目的に来ているのです。すごい・・・っとそんな中で車の中で寂しく弁当をほおばるわたくし・・・さみしすぎる・・・

photo:02



夏は神宮球場でしたが、これからの季節は近くの秩父宮ラグビー場でラグビー観戦がいいですね。