先週の天皇賞はエイシンフラッシュが見事すぎる差し切り勝ち!天覧競馬でしたが、デムーロの腕もさるころながらレース後の下馬してから片膝を芝についての天皇陛下への一礼はかっこよかった。印象に残るシーンです。フェノーメノは惜しい2着。力はやはり1番人気も支持されるだけのものでした。ルーラーシップは馬体増があったぶんキレが鈍った感じの3着。こちらも貫禄は示しました。ダークシャドウは惜し過ぎる4着。いずれもジャパンカップでオルフェーヴルに挑戦ですね。

本日は京都9R秋明菊賞の西浦厩舎ティーハーフで勝負。鞍上はデムーロ!!!っていうのは置いておき、スタートで出遅れも直線の切れ味で2着・・・今日は出遅れはないものと仮定してしての勝負です。単複では厳しい程の人気ですので最近好調の馬単1着付け。相手に4・6・1・3・8。

新設重賞のアルテミスSは須貝厩舎のコレクターアイテムで!前走の最後方からの追い込みはすさまじいものがありました。京都の馬券がとれれば単複&馬単5・13・6・7・3・8・17・14・9・16・2と手広く・・・