あれから1年・・・東日本大震災から早いもので1年経ちますね。今日の14時26分には僕も黙とうさせていただきました。しかし当時新宿の23階で体感しましたが、本当に怖かった・・・ビルが折れるかと思いました。また窓から見える光景もパニック映画そのものだったことが強烈に印象に残っています。二度と起こってほしくないですが、起こった場合の対策も必要ですね。被災地ではいまだに仮設住宅に住まれていたりと大変な状況かと思いますが、一日も早い復興をお祈りします。

さて僕も今年は本厄になります。週末は自分の厄落としをするために地元松阪に帰っておりました。松阪ではこの週末『初午大祭』が岡寺山でおこなわれており、非常に多くの人で賑わいます。

$なおさんのブログ

僕も3,000円の祈祷料を払いしっかりと厄落としをしていただきました。たまにはこういうのもいいものですね!線香の煙をからだの悪い部分にあてるのですが、しっかりと頭と普段痛めている腰にあてました。
$なおさんのブログ
これでしっかり厄落としできましたかね・・・ニコニコ

金曜日は両親・家族とフグで一杯お酒そして土曜日は中学時代の友人と一杯ビールおいしい料理においしいお酒・・・そして楽しい会話・・・これが一番の厄落としになるのかもしれませんねグッド!でもそろそろいい歳になってきたんで仕事もですが、体もいたわりつつやっていかんと思った週末でした。