先週は超ダメダメな予想・・・日曜日は掲示板どころかすべて10着より下になるという憂き目に・・・
今日は気を取り直して・・・
ジャパンカップはめちゃ難しいレース・・・と同時にどの馬が勝つのか非常に興味深いです。
普通に考えれば凱旋門賞馬のデインドリーム、2着のシャレータが強いレースをしそう・・・デインドリームは日本で14回騎乗していまだ未勝利、シャレータも???だいたい馬体が400kg台前半と非常に軽いのも少し疑問。でも観てみたい!ウインバリアシオンも興味深い・・・オルフェーブルがいなければ間違いなく三冠の1つはとっている馬です。オルフェーブルのいないここは面白い存在。
しかし馬券はローズキングダム・トゥザグローリー・ブエナビスタの3頭の単勝勝負。ローズキングダムは昨年の覇者。今年は前走ドカ負けから人気を落としていますが、その前の京都大賞典は強かった。鞍上のメンディザバルもそろそろ日本競馬に慣れてきています。トゥザグローリーは春の天皇賞では1番人気の馬・・・こちらも京都記念・日経賞の勝ち方は強すぎた。秋2走目で面白いのでは。ブエナビスタはいうまでもなく女帝。海外の女帝にその意地をみせてほしいところ。前走の天皇賞も負けてまだまだ強しの印象です。内枠で岩田が突き抜ける。
他は東京8Rシャングリラ賞のトキノエクセレント。この馬東京では7戦して1回しか連を外していません。典型的な左回り巧者。ダートの1400mもパーフェクト連対とここは人気が割れていますが、複勝は堅そう。
京都12Rのルアーズストリートの複勝も勝負。少し前々でレースをすればここは単勝もありえるところ・・・
さぁ今日は勝ちたいですね!
今日は気を取り直して・・・
ジャパンカップはめちゃ難しいレース・・・と同時にどの馬が勝つのか非常に興味深いです。
普通に考えれば凱旋門賞馬のデインドリーム、2着のシャレータが強いレースをしそう・・・デインドリームは日本で14回騎乗していまだ未勝利、シャレータも???だいたい馬体が400kg台前半と非常に軽いのも少し疑問。でも観てみたい!ウインバリアシオンも興味深い・・・オルフェーブルがいなければ間違いなく三冠の1つはとっている馬です。オルフェーブルのいないここは面白い存在。
しかし馬券はローズキングダム・トゥザグローリー・ブエナビスタの3頭の単勝勝負。ローズキングダムは昨年の覇者。今年は前走ドカ負けから人気を落としていますが、その前の京都大賞典は強かった。鞍上のメンディザバルもそろそろ日本競馬に慣れてきています。トゥザグローリーは春の天皇賞では1番人気の馬・・・こちらも京都記念・日経賞の勝ち方は強すぎた。秋2走目で面白いのでは。ブエナビスタはいうまでもなく女帝。海外の女帝にその意地をみせてほしいところ。前走の天皇賞も負けてまだまだ強しの印象です。内枠で岩田が突き抜ける。
他は東京8Rシャングリラ賞のトキノエクセレント。この馬東京では7戦して1回しか連を外していません。典型的な左回り巧者。ダートの1400mもパーフェクト連対とここは人気が割れていますが、複勝は堅そう。
京都12Rのルアーズストリートの複勝も勝負。少し前々でレースをすればここは単勝もありえるところ・・・
さぁ今日は勝ちたいですね!