$なおさんのブログ

7合目まできました・・・写真はそのときのものですが、率直に下界をみおろすという感じです。

いままで大きかった河口湖や山中湖が小さくなっていく・・・いい感じです。

慎重に登っていることもあり、体力もここちよいしんどさ程度で、ここでも「案外いけるんちゃうの」てな感じです。

ここまで2時間あまり・・・ポカリが1本目の半分程度まで減り、腹が減ったのでソイジョイ1本とチョコをかじり・・・意外と効果があったのが干し梅シートとレーズンでした・・・からだがシャキッとするんです。

そして気軽に山小屋のおじさんに「8合目までどれくらいですか?」と質問すると返ってきた答えがあっさりと「3時間!!!!」・・・これは応えました・・・疲れがドッとでましたガーン

「さ、さんじかん・・・、んなあほな・・・何合目というのは均等と違うんかいな!?」

気を取り直し、本日宿泊予定の本8合の「トモエ館」目指して出発です。

しかし、ここからは岩場の連続・・・これははっきりいってめちゃ厳しかったです汗

進めど、進めど、岩場の連続・・・いままで気軽に話しながら登っていましたが、確実に沈黙が襲ってきます・・・物静かな2人・・・動きがとまり立ち止まっているひとびと・・・こりゃきびしい~~(財津和夫風)

そしてこのへんまでくると気温もぐっと落ちてきます。

アドバイスいただき買ったダブルのステッキ(こりゃ役にたちましたグッド!)を駆使し、ひとつひとつの岩場をクリアしていきます。

8合目がみえているのに到着できないもどかしさ・・・初日の山場です。

しかしここでも高山病にならないようしっかり深呼吸と休憩をとり、8合目に到着・・・あれ!?僕たちの山小屋「トモエ館」は・・・トモエ館は本8合といってまだ30分くらい登らないといけないことに気付く僕たち・・・Oh!NO!

そして何とか17:30、本8合の「トモエ館」に到着しましたショック!