命の尊さと儚さ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


野暮用続きで皆様のブログに中々訪問、コメントが出来ませんでした。 申し訳ありません。


異常な暑さえーん

渇水ゲッソリ

物価高と経済の停滞ショボーン

日本はこれからどうなるのかな!?

小泉米次郎は「田んぼに水がないなら給水車出しますよ!」

アホムキー

給水車何千台用意するん!?プンプン

頭は小学生レベルてへぺろ

こんな奴はどうでもいいてへぺろ


人の命は尊く、儚い。


今日は従兄の葬儀でした。

65歳の生涯でした。

私とは家も近く、年も似た様なものなので何かと接点があった故人でした。

只、彼は私とは真逆な究極の遊び人でしたショボーン

多趣味でギャンブラー!?

遊び抜いた人生真顔

正直、快楽だけを追い求める私の1番嫌いな人種でした。



人間は生まれた瞬間から死に向かって走り出す。

その人生は長い人もいれば、短い人もいる。

そして今、私は生きている。

生きていると言うより生かされている。

そう、儚くも消えて行った尊い人のためにも、私は一日、一時間、一分、一秒を大事に生きたい。


先に行った大事な人達のためにも

今日また健康で生きていることに感謝し、

一日、一時間、一分、一秒を大事に生きたい。


私は取り敢えずは与えられた寿命を全うしたい真顔

自分の可能性がどこまであるのか!?頑張りたいニヤニヤ

快楽ばかりを追い求める人間はいいけど、

こちとらまだまだ死んでたまるかいニヤニヤ


葬儀に行く前に
カメムシ防除のスタークルを散布しました♪
汗が尋常でない滝汗

昨日は枝豆祭り♪
どんぶり一杯の枝豆♪
幸せですニヤニヤ


がんばろー♪



8月2日は

第1回妙高市民祭り

花火が打ち上げられました。


遊び人の末路は常に破滅ゲッソリ
遊び抜いたんだから悔いはないだろう!?
只、101歳の父親を置いて先に死ぬのは身勝手以外の何ものでもないプンプン