農業が危ない | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


4月27日は毎年恒例の農家組合の道普請でした。

私は毎年恒例のトラクターで砕石運搬の仕事ですニヤニヤ

トラクターにトラクターダンプを取り付けてグラサン
これ便利ですよ♪
黄色のレバーを引くと荷台がダンプカーのように積荷を下ろします。
本来は田んぼで土を運ぶ役目です。
こんな感じで沢山の農業機械が我が家には有ります滝汗
これはどうやって買ったのでしょうか!?ゲッソリ
コメの収益で買ったのとは全く持って違います滝汗
だから農業なんて出来ないんです笑い泣き
だけどコメ作りしてて嬉しいのは私のコメを美味しい♪♪と言って下さる沢山の方々笑い泣き
埼玉県や千葉県のブログで知り合った方々の称賛の声を聞くと何故か力が湧いてくる!そんな気がします笑い泣き

昨日は山へ♪
ちょっとだけと思ってましたがキョロキョロ
こごめ♪
細くておばあさんに超バカにされましたショボーン

これは
ゼンマイ♪
いくらでも出てます♪
早いもん勝ちだしグラサン
文句言わんといててへぺろ

友人から
ほたるいか♪
もらいましたチュー

早速塩水で茹でて
目玉とくちばしを取りウインク
酢味噌で頂きます♪
チューラブ
目茶苦茶美味い♪

ごちそうさまでした照れ

残念ですが、
個人農家はあと5年から10年で間違い無くほぼ消滅しますガーン
そうした時に外国産米に日本は席巻されるのでしょう真顔
間違った長年の政府の農業政策の大きなツケが日本を滅ぼそうとしています。

残念ですゲッソリ


がんばろー♪

オマケ
私のBRZ♪
田植えが終わったら
ぶっ飛ばしに行きたいねニヤニヤ