嵐の前の静けさでした!? | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


土曜日も日曜日も本当にいい天気♪

春めいてます(^.^;

今日からまたまた強烈寒波襲来との事えーん なんでだ笑い泣き

17から18日の降雪予想
ガーン
前回の立春寒波と同レベルえーん
寒気が流れ込むらしいゲロー
もう勘弁してほしい笑い泣き
ここ数年の雪が本当に重い雪!
除雪も大変だが、立木が折れて春に倒木の片付けが大変なんですえーん

昨日のあゆ
天気で何より照れ

それが
一転ガーン
今日の夕方
大荒れえーん

写真なんて撮ってないでとっとと行こうえーん
滝汗

今日は
たらの芽の天ぷら照れ
勿論、栽培物ですニヤニヤ
それとソーセージ滝汗
たらの芽は道の駅やあるるん畑で絶賛販売中です♪

鳥モツの甘辛煮! 私作グラサン
鳥レバーとハツ、砂肝、うずらの卵が入ってますチュー
激ウマでした酔っ払い


明日までどれだけ降るか滝汗
もう雪は要らないてへぺろんだけど

そりゃそうと皆さん、政府備蓄米が放出される事が決まりました!
放出されればコメの価格が下がると思ってますか!???
残念ながら下がりません!
何故なら政府備蓄米を無償で供与するわけじゃあないんですよ!
ちゃんとした価格で業者に売り渡すんですから期待されてる皆さんには非常に残念ですが価格は下がりません!




がんばろー♪♪