野菜の高騰···· | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


消費者にとって米も野菜も安くて美味いにこしたことはないと思う!?

しかし、米も値上がり、野菜も値上がりで家計は大変かと思います😮‍💨

1月16日の新聞

でも皆さん良く考えて下さい。

正直、米も野菜も農家の利益が出てる訳ではありません!

肥料、農薬、燃料と数年で3割から4割と高騰しています。加えて異常気象ですから安定的な農作物など作る事が出来ないのですショボーン

畑に種撒けば何でも出来ると思ったら大きな間違いです。

物凄い必要経費が掛かっていることを覚えて欲しいです。

それに加え日本海側は雨ばっかり、太平洋側はからっからでは野菜何か育つ訳もありません!

加えて何もしない農政!

石油元売りには多額の補助金を出してガソリン価格を抑えてきた???(遂に終わって燃油が上がってます)

頭大丈夫か!?暫定税率やめれば済むのに???

この国は一旦取ると決めた税金は絶対に取る事を止めませんムキー

大分脱線しましたが、要は野菜が高い、米が高いんじゃないです!

国が生産者に補助金を出して価格を安定すればいいだけの事!

農作物の安定供給は国の1番大事な国防です!


1月17日
広島で自衛隊の訓練で山火事ムキー
夕方になっても延焼中
自衛隊何やってるムキー
バカタレどもムキー
そんな暇あるんだったら全員能登半島へ行けやムキー
防衛と称して何してるんだムキー

それはそうとやっと軽トラが直りました照れ
30,000円掛かりましたショボーン
でも結構綺麗になりましたねニコニコ
ですが新たに大変な問題がえーん
エンジンからの油漏れガーン
タイミングベルト交換と一緒に近く直します笑い泣き
大変な出費だゲッソリ
でもねショボーン
修理中の代車がD社の軽トラ
まだ殆ど新車でしたが(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)
全然良くなーーーい滝汗
こんなのいらん笑い泣き

5年に一度の農林業サンセス
実は私、調査員になりました笑い泣き
生まれて始めての公務員ですガーン


がんばろー♪