今日は塞の神♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

「いいね👍️」「コメント」も本当にありがとうございます。


新潟県ではこの時期に正月のお飾り、書き初めなどを持ち寄り、それを燃やすことを「塞の神」と言います!家内安全、商売繁盛、五穀豊壌などを萱や稲藁を燃やして願います。 塞の神の語源は、邪霊の侵入を防ぐ神→さえぎる神→さえの神→サイノカミ(賽の神)となったといわれています。「どんど焼き」と言うところもありますねニヤニヤ


令和7年はどんな年になるのか!?

正直、物価高騰、不景気で益々生活は苦しくなりそうです!

日本人の主食=米

米を作ってる私は今の米不足と高騰は起きるべくして起きた結果だと思います。政府は長年に渡り農家に減反を強いて、その割に米価は上がらず、その間に資材費、機械、燃料費等倍の値段になっていますガーン当然ですが農家は赤字、他からの収入を充てて何とか生計を立てています。今年、米の値段が上がってもそれは最終販売価格であり、私らの収入が増えた訳でも何でも有りません!

農家は私を始め大多数は自分の代だけで農業は止めるつもりです!

それは農業では暮らして行けないし、赤字覚悟なんて自分の子供にまで馬鹿な事はさせる気にもなりません!

多分、今後も離農する農家が止まらず、米不足はずっと続くはず、不足で済んでるうちはいいのですが、それ以上の悲惨な状況も想像出来ます!

馬鹿自民党、馬鹿政府、農業を蔑ろにして来たツケがとうとう来ましたね!

工業も一緒、トランプ政権になれば日本からのクルマ、半導体等も例外無く高関税が掛けられて輸出に大打撃がゲロー

2025年暗雲が立ち込めてます滝汗


昨日は鏡開きで

お供えをお汁こに爆笑

お供えのパック餅の不味い事ゲロー
駄目だこりゃショボーン


今日は塞の神♪
さて、15時点火なので
その前に会場へ向かいます♪
絢菜と颯斗
絢菜とお母さん先にニヤリ
お母さん撮影
この道は私が昨日除雪しましたニヤリ

颯斗いい顔照れ
赤いのが私、黒いのがおばあさん👵

絢菜と颯斗が点火です♪
もう1人くるみさん照れ
子供はこれだけえーん

火柱がびっくり
そろそろスルメでも焼きますかニヤリ
近くのスーパーで3枚入って
1800円笑い泣き
あり得ませんガーン

雪の上は気持ちいいニヤニヤ

あたしも♪
いい年にしなきゃねおねがい

エビスで頂きます♪


がんばろー♪