お疲れ様です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
「いいね👍」「コメント」も本当にありがとうございます。
子供の頃から熱心に観ていたTV番組の最終回、いつも辛く切ない気持ちでいっぱいでした(。•́︿•̀。)
『ウルトラマン』は宇宙恐竜ゼットンに敗れ、『太陽にほえろ』では主人公が必ず殺されたりとಥ‿ಥ
NHK朝ドラ史上最高傑作ではと思わせる『カムカムエヴリバディ』
とうとう4月8日で最終話となりました。
それにしても深津絵里の演技は凄いの一言!
画像はお借りしました。
この表情(・o・;)
ラジオから流れる母の声に気付いた時の(☉。☉)!
まさに『カムカムエヴリバディ』は深津絵里の為の朝ドラだった様に思います!
母と対面した時の…
このシーンは完全に
涙腺崩壊。:゚(;´∩`;)゚:。しました.·´¯`(>▂<)´¯`·.
本当に良かった♪ (^ω^ )
これ程楽しめた朝ドラは『おしん』以来かと(゜o゜;
でも普通に考えると有り得ないお話のドラマだったと思います!
かなり無理がありますよね(・o・;)
でも一番の名文句!
『ひなたの道を歩けば、きっと人生は輝くよ」。
素晴らしいよね!!!
このあとの『ちむどんどん』
『カムカムエヴリバディ』のあとだとちと荷が重いね(*﹏*;)
でもねぇ…
意外に面白いんだよねぇ(^∇^)ノ♪
お父さん役の大森南朋が直ぐに無くなちゃうし…
大森南朋 いい味出し出たのに…ね!?
『ちむどんどん』ƪ(˘⌣˘)ʃ
どうやら
『カムカムエヴリバディ』ロスにならずに済みそうです!(^∇^)ノ♪
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾(^3^♪
牛タンから(*ノ・ω・)ノ♫
最高♪♪
ご覧頂きありがとうございます。
春は忙しく、皆さんの投稿にもお邪魔する事が難しい昨今ですが、頑張ってお邪魔したいと思っています!
がんばろー♪♪