米を食べましょう♪♪ | あゆっぺのブログ

あゆっぺのブログ

自然、農業、犬を中心に日々の暮らし、成長して行く孫の様子を綴ります。

お疲れ様です。

いつもご覧頂きありがとうございます。

私は以前からもっと米を食べましょうと!?ブログでも訴えて来ました!
ですが、日本中 毎年8万~10万tonの米の消費が減っています( ´△`)

少子高齢化による人口減少もありますが、日本人がこれ程までに米を食べなくなったのは何故なんでしょう⁉
一言で言ってしまえば ア◯リ◯による食の欧米化が原因です( ´△`)
パン食、肉食の常態化、
挙げ句、ご飯を食べると太るなどと馬鹿げたデマ情報を垂れ流し、米の消費は下降の一途を…
その結果、糖尿病、心臓疾患、脳卒中、高血圧、そして今や4人に1人がなると言われている最大の疾患、癌 が蔓延( ´△`)
欧米型の食事が戦後の日本人の身体を蝕んでいます( ´△`)

注目すべきは先日の新聞(^o^)
子供の頃から米を中心とした和食を食べる事で
生涯に渡って肥満を抑制する事が分かったと(^o^)v
肥満を抑制すると言う事はあらゆる成人病を抑制する事になります‼️
やっぱり(^ー^)なぁ!
日本人は米を食べる様になっているんです‼

糖質制限ダイエットでなんでご飯が真っ先に対象になるのか不思議❓??


明治の頃、米俵は普通の人が簡単に担げて運べる様に60㎏としました。
担いでいるのは全て女性(゜ロ゜)
男衆は二つ位担いで(*_*)
今の男性も女性も60㎏背負って歩けますか?
絶対に無理だと思います( ´△`)

当時の女衆も男衆も米俵を担いで数㎞から数十㎞の道のりを歩いていたんです(゜ロ゜)

私も竹の子採りで35㎏のリックを担いで来たこと有りますが、まさに必死の思いでした(ToT)

それなのに(*゜Q゜*)
信じ難いですが、
女性が300㎏を背負っています(;゜∇゜)

この頃は主に玄米ご飯と味噌汁に漬け物位の食事でした。
パンや肉なんて全く食べていません‼
日本人はア◯リ◯の戦略で欧米型の食事を食べる様になって体格は飛躍的に大きくなりました。しかし、逆に体力と持久力、運動能力が減ってしまいました。
皆さん、今からでも決して遅くはありません‼️
日本人の原点、和食(ご飯)をもっと食べるべきですね(^o^;)
こんなに安い主食食材は他に無いんですから…

これだけ個人で機械揃えたら…
利益出る訳無いよね⁉
あゆ:私も父ちゃんの作ったコシヒカリ大好きです‼️



ご覧頂きありがとうございます。
私の様な小規模農家ははっきり言って米を作っても1円も利益が出ません(ToT)
全くの赤字です( ´△`)
離農が止まらない訳です( ´△`)


でも…

がんばろー♪♪