いつもご覧頂きありがとうございます。
1月13日成人の日は当町内の塞ノ神(どんど焼き)でした。
実は昨年、町内会のゴタゴタで一年間 町内会全行事が中止となりました( ´△`)
当然、塞ノ神も中止(._.)
今年は町内の青年会組織(家の長男も)が主宰となり、再開する運びとなりました!
昨年の12/1に私もカヤ刈りの手伝いをしました(^o^;)
今後は盛大なものでは無く、こじんまりとしたものでいいので続けて欲しいものです(^o^;)
昔は私もスルメや餅を焼いて食べたもんですが(焼いてる人もいましたが)、誰も食べないし、焦げて不味いので止めました(/o\)
イチとあゆの散歩もあるから帰ろうか(^o^;)
実は毎朝、BSのTVショッピングを見ていて どうしても欲しくなって、おばあさんが長男にねだって買ってもらったもの♪♪
クッキングプロ🎵
新色のレッドをチョイス🎶
家は家族が多いので中途半端なものを買っても使い物にならない場合が多々有ります!
これはどうでしょうか!?
材料を入れてスイッチポン、あとはほったらかしで一品作れるなんて夢の様な感じだけど!?
…???あれ!?レシピ本見ると下茹で必要とか、炒めるとか!?材料いれてあとはほったらかし…じゃあない( ´△`)そりゃそうだ(^o^;)豚バラなんて油抜かなきゃ大変な事になるもんな(^o^;)
よーし、早速 何か作ろう(^o^)
1月6日に郵便局で令和2年分の会費を振込みしました!
私の場合は毎年必ず 年の初めの日に郵便局で振込みします(^o^;)
1月10日に会員証が送られて来ました!
当たり前か
40年近く吸ってましたが、
3年前にキッパリとやめました‼️
少し止めるのが遅かったと思いますが、やめて本当に良かったです!思えば薬物依存と一緒でした(ToT)
ご覧頂きありがとうございました(*´∀`)
よくもあんな臭いものを吸っていたと思います!
がんばろー♪♪