こんばんは、ぞろり です![]()
年長さん、男の子
5歳と6ヶ月。
身長が低くて(現在園の測定で101cm)
持ってる16インチの自転車だと
両足が下につかなくて
コロまだ外せないなと思ってたんですが
この前見たらもうギリギリつま先なら
両足地面に着くし
この感じならならコロなしいけるかなぁ…
と本人に聞いてみたら
『うん!コロ外す!』というので
今日、はずしてきました![]()
自転車屋さんで
『最初は転けるから、ヘルメットよりプロテクター買った方がいいよ!』
と言われ
子供は自転車でコケる時
怖くてハンドルぐっと握りしめちゃうから
肘からとか膝からとか転けること多いって![]()
一応プロテクターつけたんですが
なんのこっちゃない
普通に乗れました![]()
後ろ持って支えてとか…
2回しかしてない![]()
まぁずっとストライダー乗ってたし
バランス取るのはすごく上手!
漕ぎはじめのスピードない時にも
ちゃんとバランス取れるんで
もう漕ぎ出しもノータッチw
早くはずしてやればよかったかな![]()
もう周りの友達はほぼコロなし乗ってるから
羨ましくて仕方なかった様子![]()
あと半年したら小学生だもんなぁ…
ほんとあっとゆーまだ![]()
子供の成長は早い![]()
