今朝も、羊水たくさん出てたけどさ。
あれから色は落ち着いてて、
透明な感じ。
いつもどおり、シャワーとごはん以外は
ベットでゴロゴロのんびり。
なのに晩御飯の後トイレに行った時
一瞬お腹チクっとしたかな?と思ったら…
出血…
!!?

えっヤバイ!!?
どこから??羊水!?
とりあえず、ベットに帰ってナースコール。
すぐ診察してもらいましたが、
診察ではすこーしピンクっぽいおりもの?羊水?が着く程度で
量は多くなく。
トマちゃんも心拍変わりないし元気。
どこからの出血かわからないけど、
とりあえずモニターつけましょう。
とのことでお部屋に帰ってモニター。
モニター中は1回だけ張った自覚あったかな?
でも、トマちゃんは元気にしていて。
その間、看護師さんも何度もチェックに来てくれたけど、
特に変わりなし。
よく言われる早剥とかだと
お腹が張った時に赤ちゃんの心拍が落ちてしまったり
お母さんがお腹がすごく痛くなったりするらしいけど
そんな症状はない。
とりあえず今夜は様子見ることになったけど
さっきトイレに行ったらまた
赤い?濃いピンク??
の羊水がけっこう出た!
トイレが真っ赤に染まるほどではないけど
底の方にピンクっぽい溜まりができるほど。
明らかに3日前に出たのよりかなり濃い色…!
トイレットペーパーで受けたものを少し
看護師さんと先生に見てもらった。
が、やはりそれではどこからの出血なのかまでは判断ができないって…。
そりゃそうか。
相変わらず張りはないし、
心拍もしっかりあるので、
今夜はこのままゆっくり休んでください
とのこと。
夜中でもお腹痛いとか変わったことがあれば
すぐにナースコールを!
と言われました

どーなるトマちゃん!?
26週まであと少しなのに…!!
もう少しお腹にいてくれますように…
!!

怖いけど…マジで入院してて良かった
