子供の成長 | 三日ぼうず

三日ぼうず

好奇心は旺盛で、何でもやってみる!
気は満々だけれど、続かない三日坊主のブログです。

2013年夏。
潰瘍性大腸と診断され、自分の記録も書いていこうかと思います。
難病に負けず、明るく前向きに戦っていくぞ!!

先日、お風呂でしゃがめるようになった1歳の息子。

現在、スプーンの練習中

本日も自らスプーンを握り…いつものようにおかずをチョンチョンと突くだけ…
っと思ったら、すくって食べたもぐもぐ!?

我ら(パパさん&ママさん)は、びっくりびっくりキラキラ
拍手して、出来たねぇ〜って言ったら、とっても嬉しいそうな息子お願い

パパさんは慌ててスマホを取りにDASH!
って、そう簡単に映像に納められたら苦労は無く…タラー

以降は1度しか出来ませんでした。


それにしても、子供の成長を感じる瞬間ってこうゆう時。
出来なかった事が、出来るようになった瞬間。

これって、本当は凄い事。
大人は、中々こうゆう瞬間が少ない。
(出来る事が多いから?)

だから、何かを頑張ってやり遂げたり、出来なかった事が出来たらスッゴイ嬉しいお願い
(誰かに自慢したくなるくらいルンルン

子供からすると、ソレに匹敵するくらいの事が日々起こっていくのだと思う。
だから、小さな事でも出来た時は一緒に喜んで、いっぱい拍手しようと思うニコニコ