思い付き | 三日ぼうず

三日ぼうず

好奇心は旺盛で、何でもやってみる!
気は満々だけれど、続かない三日坊主のブログです。

2013年夏。
潰瘍性大腸と診断され、自分の記録も書いていこうかと思います。
難病に負けず、明るく前向きに戦っていくぞ!!

『明日は、イチゴ狩りに行きます』

と、帰ってくるなり宣言しながら変なとこで、器用に靴下を脱いでいった旦那さん(靴下なぜかどちらも裏返し)。

photo:01


また、いつもの思い付きであります!!

いつも彼が言い出して、それが夜中であろうが容赦無く、思い付いては無謀な計画(もしかしたら無計画はてなマーク)を実行しようとする。



1年前の事。
二人でレイトショーで映画を見て、終わったらもう夜中。
映画の中に、とっても良い感じの古民家ひらめき電球
という事で、真っ暗な中、古民家を探しに車で猪名川までドライブ車

当然、古民家は田舎にあるという思い付きで、どんどん山奥まで行ったけど、辺りは真っ暗で古民家探しなんて出来るわけもなく帰宅しょぼん




と、思って玄関開けた時彼は

『まだ眠くないですか?』

と言うので、

『まぁ…』

と、答えたら

『では、今から武田城へ行きます!!
そして、朝日を拝みます晴れ

と、目をキラキラキラキラ
時間は深夜2時…

何を思ったか、私も面白そうとOKグッド!を出してしまった叫び
それが、大変な事になるとは……ドクロ



出発して、ちょっとして私は不覚にも眠くなり意識を失ったぐぅぐぅ


そして、目を覚ますと……!!!!!?
大雪ビックリマーク
と、いうか吹雪叫び

そうだ!
よく考えると、武田城は兵庫でも比較的寒い地域だった気が雪

その時初めて、こんな季節にとんでもない所に来てしまったと後悔ショック!


到着してみると、ここから先は徒歩で!書いてある看板が!!

なんと!
ここから徒歩あせる

軽く登山の距離ガーン

photo:02


photo:03


photo:04




何とか感とかで、到着チョキ

当然、辺りは明るく、朝日を拝むなんて忘れておりましたショック!

でも、雪の武田城なんて滅多に見れるものではなく、雪で石垣がより幻想的にアップ

photo:05


まぁ、これを見れたのでこの時の思い付きは許すとする合格
とした。




さて、明日はどうも奈良まで行く気でいるらしいいちご

どうなる事やら音譜


iPhoneからの投稿