こんにちは

最近、studioや誰かの家に行くことが多いのですが、
初めて行くとこばかりなんです。

【上石神井】や【原木中山】など。

読み方間違ってたりして毎回発見です。
10年住んでもまだまだ知らないとこだらけ。
いいですね。楽しい。

そして、
今日は初キラキラ日暮里!with nanaちゃん。
生地を選びに行きました。

はい。
melt in musicの衣装ですね。

生地から選んで作ったことがないから、
どっきどき。わっくわく。
あの布だらけの中で自分のイメージに近いものを選ぶのは難しい。
それでも振り返ったら見つけたり、
下の方に隠れてあったのをたまたま見つけたり。

デザイナーの生澤さんに、
「呼ばれたんだよハッピー」って言われて、より一層愛着がわいてくる予感。
まだ生地の段階ですが私が見つけたモノ。
可愛くないはずがないw



当日の衣装、要checkですbell



女の子するのって好き。



今回のmelt in musicはそんな要素盛りだくさんです。
お楽しみにsao☆






そんな女子好きな私。可愛い女子は尚更。
先日、かわゆ女子集まりました。
全員ではないけど久しぶりのmansaku会。

なんと!真央が修行から帰ってきたんですっ!
お帰り~手

あっちゅー間の2ヶ月。何回りも大きく帰ってきました。
色んな意味で大人の階段を上り始めてる真央に私はエールを送ります。
(もう立派な大人やけどね。)
どの世界も甘くはないよね。
だけど、今のアンタ素敵だぜ。


お土産もくれたんです。


↓
當山奈央オフィシャルブログ「melodic museum」Powered by Ameba-機織りのお土産


これね、コースターなんですけど真央の手作りなんですっ。
凄くないですか?
どうやって作ったんよ~おんぷ~♪って感じでキャッキャしてました。

手ぬぐいも、本当にどうもありがとう!
もう一度、お帰りなさい。引き続き宜しく。



今回のmansaku会には、久しぶりのあ~ちゃんも一緒でした。
相変わらず可愛くて20歳とは思えない少女な感じでした。
でも、色っぽくなったなぁと姉ちゃん隣りで思ったよ。

例の絵文字の件も解決w
(詳しくは9月2日[秋の心模様。]記事にて。)

[お化け]を初めて絵文字で見れたので満足でした。
めっちゃ可愛いお化けやったんやね。
でも、その話の時のあ~ちゃんのお化けのマネが一番可愛かったよ。

食べたかったよ。

それにしてもみんなが笑顔で良かったです。

當山奈央オフィシャルブログ「melodic museum」Powered by Ameba-女子かい


記念の1枚。また集まろうね。




そして今回集まれなかったきーな。

今日、たまたま連絡のすれ違いで電話が出来ずmail。
返信もきて問題なかったのに、何だかきーなが呼んでる気がして電話。

そしたら。

「奈央ちゃんの声が聞けて良かった。」と、
いつもと様子が違ってました。電話して良かった。

最近は呼ばれることが本当に多い。

会えんくてもこうやって繋がってるんやから。
いつでも些細なことでも連絡してね。してほしいよ。

明日やっと会えるので楽しみ!と言い合って
笑顔で電話を切りました。
明日、吐くほど笑わせてやるよ。待ってな。きーな。



そうなんです。
明日はまたmansaku集合です。
毎回恒例の行事です。
素敵な幕開けにしてあげようと思います。



またupしますね。
明日も素敵で楽しい1日になりますように。


nightばい02