イメージ 1

なんとアルミニウム用の半田線が売ってました(驚)

常識ではアルミニウムには半田付けは出来ない。
ロウ付けは可能だけどアルミの溶融温度とロウの接合温度が近くて、物凄い難易度。

それがハンダで実現できてるとは如何に!?

物は日本スペリア社の SN1819(MAL)と言う製品。
入手難しそうだな・・・と思ったら千石ネットで切り売りしてるじゃないですか!

と言う事で早速買って見ました。


ま、切り売りだけあってちょっと割高です。
ともあれ、先ずはお試しで。

線径 1mm で 1m だけ買ったのですが予想以上に少ないな・・・ 3m 程度買って置けばよかった。


適当なジャンクのアルミラジエターがあれば実験したいのですが何か無いですかねぇ?
今回入手した量が少ないので、空き缶で練習するのもどうか?と思うので潰れたラジエターがあればベストなんですが。