今日になってようやく、このブログの存在に気付いた1ヶ月遅れの後輩が居るらしい事を聞きました。
別に隠していたワケでは無く進んで自ら宣伝する事もなかっただけですが…

過去記事には色々と参考になる事も有るかと思います。
特に商業意識噛んで居ませんので、全てありのままを記述してあります。



再就職は厳しいけれど、個人の意識次第と言うのを nao は痛感しています。

高収入も高待遇も見込めません。
けれどそれは未経験の新人と考えれば当たり前だと思ってます。
その辺の事情をどう捉えるか… 捕らえ切れなければ前職の繋がりとかで「経験者」として入れば狙えますが… 待遇や給料については自分が経営者の立場で考えれば必然的にそうなるんじゃないかと思います。

勿論中には条件を飛び越えて高待遇を勝ち取る方も居ました、それも事実です。
そこに自分も飛び込めるか、妥協するか… それが個人の意識次第です。

どうなるかは本当に意識と運次第です。



でも nao は変わらず後輩達の幸せな再就職を望んでいます。

nao は明日で修了しますが、後輩達は引き続き残りの期間を頑張って下さい。



頑張れ!後輩達よ!!