今日は二輪の走行枠設定日。
珍しく晴天です!風も無く穏やかで暖かいです!!
本来であれば RS125R を走らせたいところですが、今は万が一の怪我も許されない状況なので走行はパス。。。
で、毎年恒例富士のお正月。
珍しく晴天です!風も無く穏やかで暖かいです!!
本来であれば RS125R を走らせたいところですが、今は万が一の怪我も許されない状況なので走行はパス。。。
で、毎年恒例富士のお正月。
新年二日は富士もイベント盛りだくさんで一日遊んで来ました。
新年の御挨拶をライダー仲間にもして、遊んで、大変楽しい一日でした。
本当は RS 走らせられればもっと楽しいんだけどね。
新年の御挨拶をライダー仲間にもして、遊んで、大変楽しい一日でした。
本当は RS 走らせられればもっと楽しいんだけどね。
今日の走行枠二本。
2スト富士の会は総勢 3台。
ライダーは mk さん、TAKE4 さん、NSR250R のニッシー君。
そして乗らないライダーは nao とわわわさん。。。



2スト富士の会は総勢 3台。
ライダーは mk さん、TAKE4 さん、NSR250R のニッシー君。
そして乗らないライダーは nao とわわわさん。。。



今回はわわわさんと見て回りながら無料配布のコーヒーとお餅貰って、観戦しつつ本コース体験走行とか NSF 購入会議をしたりして楽しんで来ました。
ま、nao は現在無職なんで NSF 買えるワケも無いんですが… もし買える状況下にあっても nao の場合今年に関しての結論は NO! です。
一応、乗れる限り 2ストで行きます。
そのうち、部品が供給されなくなりオイルが供給されなくなり、125タイヤも供給されず否が応でも移行せざるを得なくなります。
その日が来るまで 2ストで行こうと思ってますよ。
そのうち、部品が供給されなくなりオイルが供給されなくなり、125タイヤも供給されず否が応でも移行せざるを得なくなります。
その日が来るまで 2ストで行こうと思ってますよ。
さて、それはそれとしておきましょう。
皆さんが準備してコースインしたあたりから、何故か空が黒くなってきました(汗)
無風だったのに風が強くなってきて、暖かかったのに強烈に寒くなってきました。
誰だ今年の呪いの主は!?(汗)
無風だったのに風が強くなってきて、暖かかったのに強烈に寒くなってきました。
誰だ今年の呪いの主は!?(汗)
一応天気も持ちましたが、TAKE4 さん Rケースカバー割ったりして今年も身内にネタは豊富なようです。
取材しようとしましたが、体験走行に出る MK さんのハイエースに便乗してコースに出てしまったので写真撮り損ねました…残念。
取材しようとしましたが、体験走行に出る MK さんのハイエースに便乗してコースに出てしまったので写真撮り損ねました…残念。
ハイエースで回る本コースは普段見れない場所も観察できたりして楽しく有意義でした!




さてさて、楽しい時間はあっと言う間ですね。
今年も皆と楽しいサーキットの時間を共有出来る事を楽しみに頑張ります!
今年も皆と楽しいサーキットの時間を共有出来る事を楽しみに頑張ります!