イメージ 1

eneloop を買ってみました。


先日我が家の買い置き単四電池が切れたと嫁が言ってました。
各種リモコンやペンライト等、単四サイズの電池を我が家では結構使ってます。
単三よりも需要は大きいかも?

今ままではダイソーで買った100円電池が主力で、それ以外でも電気店の大量安売りパッケージ等を利用していました。
が…在庫が切れた時の補充も面倒だし、大量に買っても邪魔になるしで以外に管理が大変かもと思う。

って事もあって、廃電池の問題とかもあって、ここは充電式じゃないか??とも考えて横浜のヨドバシに行ってきました。
電池コーナーで葛藤する事数十分… 理由は値段、やはり充電式はイニシャルコストが高い。。。


何度も考えが変わり、何度も思い直し、よ~く吟味して検討してサンヨーのエネループ8本パックを買って見ました~
レジで待ってる間も、やっぱりダイソーにしようか??ってかなり汗ダラダラで葛藤してましたが、結果正解だったと信じましょう。
本当に1500回も充電する事は無いとは思うけど、今後に期待ですね。