イメージ 1

タンク色付け完了。


銀色の下塗りまで終えたタンクに上塗りの色付け。
ファーストバイオレット+クリヤー(3:7)です。



本来は下地の銀が透けて見えてキラキラの筈ですが…




色ムラが消えないので諦めてガッツリ塗り重ねて普通に紫
ま、この方が補修が楽だし良いでしょうって事にしておきましょうかね?



クリヤーも混ぜてあるから、上からクリヤー塗る事もヤメ。(本当はメンドクサイから…)

しかも塗料の希釈率が足りない様で、90%希釈でやったのですけどゆず肌になっちゃいました。

マニュアル通りなんだけどな?と思ってたら、あ!そうだ、以前もそれでもっと薄めたんだ!っての後から思い出しました…

冬だと 90%希釈でも良いでしょうけど夏場は乾燥が速いのでさらに薄めないと駄目みたいです。
120%希釈くらいでも良い感じですね、ただしここまで薄めると上手く決まれば美しいですが、かなりの確率で垂れると思われます。

ま、どうせレーサーだし、ピュ~っと行っちゃえば解りゃしません(笑)


乾燥/硬化したらバッフルスポンジ詰めないと… って、バッフルスポンジ買うの忘れてた… 普通にナップスとかで売ってるのかな??