昨日、ドンキホーテに行って来ました。
激安の殿堂ドンキホーテです。

滅多に行かないのですが、買い物に出る時間が遅くなってしまったのでドンキホーテで日用品の買い物をしていました。

そしたら…




え・・・と、実はちょっと前に近所のホームセンターハンディで RS のオーバーホール時の洗浄用にシンプルグリーン洗剤を購入していました。


この時の購入価格は 1L で \1,280 でした。
決して高くは無い、そう思っていました…




そしたらね、嫁が小さく叫び声をあげたんです。






嫁の指摘で確認した nao は大きな叫び声をあげてしまったんです。













その理由はコレ。
イメージ 1
イメージ 2





なんと nao が買ったのと同じサイズが \398 ですよ!?
しかも nao が買ったやつはスプレー口が付いていない、詰め替え用(スプレー口付きは高かった…)なのに、これはスプレー口付き。

そして、nao は 1L を \1,280 で買ったのに、リッターじゃくてガロンで… 1GAL で \1,580 です…
あまりのショックに倒れてしまいそうでした。



当然、1ガロン買ってきました。
ついでに隣で売っていたハンドクリーナータオルも…
イメージ 3

さすが激安の殿堂、当分洗剤には困りません。
嬉しいようなショックで悔しいような… とりあえずは RS でガンガン消費するので助かりました。