昨日秋葉原へわざわざパワージェットセレクタースイッチの材料を買いに行ったわけですが…
なぜ秋葉原まで出たかと言えば、秋葉まで出ないと購入出来ないロータリースイッチが主目的だったわけです。
なぜ秋葉原まで出たかと言えば、秋葉まで出ないと購入出来ないロータリースイッチが主目的だったわけです。
キット車の結線 mode-4 を含めた4段階の切り替えを実現させる事が出来るロータリースイッチ。
それを求めて電車とバスと徒歩で2時間半の旅。
そして買って来たのです、3回路4接点のロータリースイッチを。
そう、懸命な方ならもう気付いているでしょうが…
間違えました。 |
買うべきスイッチは3回路4接点ではなくて4回路3接点だったのです。
3本の配線を4ノッチのスイッチポジションで制御したかったのですけど、3回路4接点では4本の配線を3ノッチで制御する事になってしまう…
この致命的な間違いに気付いたのは今朝。
ふと嫌な予感がしてノッチ数を確認すると3段しか無い。
は~~~~~… やっちゃいました。
ふと嫌な予感がしてノッチ数を確認すると3段しか無い。
は~~~~~… やっちゃいました。
と言う事で依頼主さんゴメンなさい。
スイッチ買いなおすまでもうちょっと時間下さい…
スイッチ買いなおすまでもうちょっと時間下さい…