整備作業用のツナギ…??他を購入してきました。


え~と、別書庫でも触れていますが、先日富士急ハイランドに行ってきたのです。

んで、そこのアトラクションの GUNDAM CRISISI に参加したワケですが、そこで X-GATE からの最終ステージに進めなかった参加者のイベント後半に、マグネットコーディングを開発した技師であるモスク・ハン博士から


お前達、よくやった!次はコレを着て俺の研究施設に来い。

とマグネットコーティングチームのメンバーとしてのお誘いのシーンがあるのです。

そんなオレンジの M.C.C マークの入った地球連邦軍(EARTH FEDERATION SPACE FORCE = EFSF) のツナギなんて持って無いし売っていないよ、だから最終ステージクリア出来んのかね(笑)なんて嫁さんと談笑しながら出口の先にあるアトラクション併設のショップ、ガンダムマニアMK2に入ると(出口までの通路にあるので強制的に通過させられます)なんと…

売ってるじゃありませんか、マグネットコーティングチームのツナギが… 限定20着だそうで。

嫁さんが最初に見つけて、nao の整備用ツナギがいい加減ボロボロで買い換えたいという話は前からしていたので、意味ありげに作業ツナギ欲しい?と。

見た瞬間笑ってしまいましたが、これも何かの縁。
これはこれで面白いかも…
というか、クリアできなかった初日のショックと、モスク・ハン博士の次はコレを着て…という台詞に完全に洗脳されてしまっていたようで…

前回来た時に売り切れで買えなかった、バイクに施したら機動性が向上しそうなマグネットコーティング済みステッカー(笑)とリストバンドと合わせて…

買ってしまいました。
イメージ 1
イメージ 2


サーキットで着てたら一発で nao だって正体バレそう… これが何か理解出来る人はかなりのマニアですね(笑)

マグネットコーティングステッカーは余計に買って来ました。
あの人のバイクに貼っちゃおうかな…(笑)