前回の mcfaj 前夜に指摘されるまで気付かなかった鋳鉄ディスクのクラック…
点検していたつもりだったんですけど見つけられませんでした。
点検していたつもりだったんですけど見つけられませんでした。
見る人が見れば見えるのですが、残念ながら nao にはそう言った注意力が欠落しているようです。
ので、鋳鉄はヤメてステンレスに全部変更しました。
こんな事では死んでしまう!! |
この所、やたら部品を買っているのでお金はかなり厳しかったのですけど、安全最優先です。
ついでにクラッチセンターも割ってしまっていたので購入…
なるべく壊さず財布にやさしく生きなきゃ。
ついでにクラッチセンターも割ってしまっていたので購入…
なるべく壊さず財布にやさしく生きなきゃ。
ちなみに購入したのは 02 の part list から拾った
45120-NX4-681 ディスクCOMP.,Rフロントブレーキ \16,300
です。
入手した部品の形状が予想と違う物(前回の富士で見たマシンヘッド号に付いていたのと形状が違って古臭いインナー)だったのでちょっと調べた所、同じステンレスディスク採用でも 98 と 02&04 は部品が違うんですね、解せないのは 98 の方が部品番号が進んでいる事、02 で先祖帰りした?98部品に何か問題があったのか、別に部品番号がたまたまそうなっただけか…??
入手した部品の形状が予想と違う物(前回の富士で見たマシンヘッド号に付いていたのと形状が違って古臭いインナー)だったのでちょっと調べた所、同じステンレスディスク採用でも 98 と 02&04 は部品が違うんですね、解せないのは 98 の方が部品番号が進んでいる事、02 で先祖帰りした?98部品に何か問題があったのか、別に部品番号がたまたまそうなっただけか…??
<参考>
98ブレーキディスク
45120-NX4-771 ディスクCOMP.,Rフロントブレーキ \16,300
98ブレーキディスク
45120-NX4-771 ディスクCOMP.,Rフロントブレーキ \16,300