イメージ 1

バトルファクトリーの新製品、ハブ一体型のスプロケ38Tを買いました。


nao RS は isa のスプロケを使うと車体との相性が悪いのか、ハブの接触面とダンパーゴムが直ぐに駄目になるという癖を持っていました。

AFAM だとその傾向はいくらかマシになるので、それでも良かったのですけど…

バトル製の一体型スプロケを使うとダンパーゴムが随分持つようなので、高いんだけど思い切って1個購入して見ました。
注文してから気づいたんですけど、専用のディスタンスカラーも必要なんですね…さらに資金が。
しかも買ってから知ったんだけど来月はスプロケ2枚買えばディスタンスカラーが付属するキャンペーンだったんぢゃん。
バトルファクトリーのスプロケページはこちら。
さっきバトルのページ見たら、スプロケのページ更新されてる… 
ディスタンスカラーの注意書き追加は nao のせいでしょうね(笑)

状況が良ければ、筑波用ファイナルもこっちで揃え様かと思います。

SPROKET ASSY BEARING TYPE RS125R/GPmono用 38T --- \12600
DISTANCE COLOR INNER             --- \ 2940
COLOR REAR WHEL SIDE             --- \ 2100