昨日から、ようやく職場に戻り社会復帰しつつあります。
長いロングバケーションでした(笑)
長いロングバケーションでした(笑)
nao が勤めている現在の職場には、産業医の先生が居て今回のような怪我をすると産業医の先生の診察で職場復帰の許可とどの程度の仕事が許容出来るか?の意見書を貰わないと職場復帰が認められません。
そう言った意味では色々と大変です。
28日の日にようやく産業医の先生の診断を受ける許可が下りて、その結果昨日付けでなんとか復職出来ました。
そう言った意味では色々と大変です。
28日の日にようやく産業医の先生の診断を受ける許可が下りて、その結果昨日付けでなんとか復職出来ました。
とは言え、産業医の診断で完全復職は認められなかったので、間接的な業務のみとなり当分給料減額での生活です。
ちなみに今月は2日しか出勤しない計算なので、そこから厚生年金と健康保険のお金を払うとマイナスです… 先月も 1/3 くらい怪我で欠勤扱いなので給料も殆どありません…
ちなみに今月は2日しか出勤しない計算なので、そこから厚生年金と健康保険のお金を払うとマイナスです… 先月も 1/3 くらい怪我で欠勤扱いなので給料も殆どありません…
しかも莫大な医療費を払った後なので、いずれ高額医療費と生命保険等でいくらか帰ってくるとしても今日時点では恐ろしい程の金額が出て行く一方で収入も無し… う~んダメージでかいなあ。。。