本日2週間の入院生活より無事退院しました


肩を上げる三角筋を切っているので、3週間は腕を動かしては行けないとの事で、あと一週間程腕固定で生活です。
15日に再検査して問題無ければ肩を動かす許可が出るそうです。

それにしてもビックリしたのは… 
医療費高い!!!

2週間の入院と手術で約19万円です… 一気に我が家はビンボー一家になってしまいました。
会社通じて社会保険事務所に高額医療費の申請の確認をしてもらっています。
数年前はここまで高くなかったのにと思ったら、医療費負担が社会保険では3割になったからですね。
単純に過去の3倍。
しかも保険適用分と保険適用外なんて区枠も出来て別々に請求されるから総合すると19万円です。
一ヶ月も入院したら月収の倍くらいなんですけど…
しかもこんだけ払って、仕事も休んでるから収入は減る、ボーナス査定も無くなるからボーナスも減る…当分家計が苦しいなあ。
頼みの綱の生命保険もレース中の事故は保険金出ないくさいし…

怪我の具合も、当初はただの鎖骨骨折と思いきや実は粉砕骨折で結構大事になってきました。
毎年この時期は何処か怪我して不自由しています。
このサイクルをいいかげん辞めなければ。

とりあえず筑波全日本観戦でサーキット復帰します。
なんか去年も指に串3本刺さったたまま全日本観戦に行ったのがサーキット復帰だったような…時代は繰り返す…