現在、左鎖骨の粉砕骨折で入院中の身ですが、本日、明日と病院に許可を貰い外泊で一時帰宅しました。
退院は週明けに先生の診察で決まりますが、恐らく週明けで間違いないかと思います。
退院は週明けに先生の診察で決まりますが、恐らく週明けで間違いないかと思います。
さて治療ですが…
手術直前まで、2つの可能性の元に手術が始まり、一つは鎖骨だけをプレートとボルト、ピンで固定する方法。
もう一つは、粉砕が末端なので固定が難しい場合には肩甲骨と鎖骨を固定すると言う方法でした。
この2つ目の方法だと、固定金具を抜き取るまでは肩の関節が固定されるので動かす事が出来なくなるとの事でした。
固定期間は最短で3ヶ月、う~ん、それは困るなあ…
手術直前まで、2つの可能性の元に手術が始まり、一つは鎖骨だけをプレートとボルト、ピンで固定する方法。
もう一つは、粉砕が末端なので固定が難しい場合には肩甲骨と鎖骨を固定すると言う方法でした。
この2つ目の方法だと、固定金具を抜き取るまでは肩の関節が固定されるので動かす事が出来なくなるとの事でした。
固定期間は最短で3ヶ月、う~ん、それは困るなあ…
幸いにも nao の主治医は肩が専門の整形外科の先生。
出来るだけ鎖骨だけでいけるようにやってみますとの先生の言葉に希望を抱き手術台へ。
あ、確かに固定金具が2種類用意されている。
出来るだけ鎖骨だけでいけるようにやってみますとの先生の言葉に希望を抱き手術台へ。
あ、確かに固定金具が2種類用意されている。
今回は nao 自身初の全身麻酔。
手術台に行く前に前処理の注射を打たれ手術台へ。
麻酔ガスが出ているものの、ちっとも眠くならない。
先生も時々 nao の名前を呼び麻酔の効き具合を確認するが、何度目かの呼びかけで”おかしいなあ…”と背を向けて何かの操作をしていました。
と!ここまでが記憶のある所でした、ここでバタっと麻酔完了。
手術台に行く前に前処理の注射を打たれ手術台へ。
麻酔ガスが出ているものの、ちっとも眠くならない。
先生も時々 nao の名前を呼び麻酔の効き具合を確認するが、何度目かの呼びかけで”おかしいなあ…”と背を向けて何かの操作をしていました。
と!ここまでが記憶のある所でした、ここでバタっと麻酔完了。
次に目覚めた時は手術完了。
そのまま病室へと移動されます。
そのまま病室へと移動されます。
当然、手術層は予想通り痛くて冷静にはにいられないのですが、嫁さんに聞いたら鎖骨固定だけで済んだとの事、一安心です。
その晩はもう痛くてあまり覚えていません。
痛み止めも看護師に打ってもらいましたが、殆ど効きません。
それから暫くは痛くてずっと歯を食いしばっていたら、2日後にはなんと腹と顎が筋肉痛になってしまいました…
その晩はもう痛くてあまり覚えていません。
痛み止めも看護師に打ってもらいましたが、殆ど効きません。
それから暫くは痛くてずっと歯を食いしばっていたら、2日後にはなんと腹と顎が筋肉痛になってしまいました…
傷は述後2日で大体落ち着いてきて、痛み止めを服用すればほぼ気にならないレベルまで回復しました。
結局、鎖骨を巻くようにプレートをあてがい、5本のボルトとワイヤーロックで破片を寄せ集めて固定したそうです。
あとは時間が解決してくれるでしょう。
あとは時間が解決してくれるでしょう。
ところで…
今回手術後は当然手術層も痛かったのですが、実はそれに勝るとも劣らない痛みと苦痛がもう一つ…
手術の痛みは歯を食いしばれば耐えられるのですが、そちらはもうどうにも出来なくて…
それは導尿管
手術後、身動きの取れないときに膀胱から直接尿を取るべく管を通されるのですが、nao はこれがたまらなく痛くて耐えられません。
過去何度かこの導尿管入れられてますが、そりゃもう気持ち悪いは痛いはで我慢できません。
今回も朝までは入れると言っていた看護師さんですが、見回りに来るたびに苦しんで寝れない様子を見て、夜中の時点で自力で尿が出なかったらもう一度刺すという条件で抜いてもらいました。
無事自力で排尿出来たので良かったのですけど…やはり尿道が傷ついたらしく、そりゃもう排尿時に痛い痛い!でも管が刺さっているよりよっぽどましです。
おかげでその後はぐっすり眠れました(笑)
今回手術後は当然手術層も痛かったのですが、実はそれに勝るとも劣らない痛みと苦痛がもう一つ…
手術の痛みは歯を食いしばれば耐えられるのですが、そちらはもうどうにも出来なくて…
それは導尿管
手術後、身動きの取れないときに膀胱から直接尿を取るべく管を通されるのですが、nao はこれがたまらなく痛くて耐えられません。
過去何度かこの導尿管入れられてますが、そりゃもう気持ち悪いは痛いはで我慢できません。
今回も朝までは入れると言っていた看護師さんですが、見回りに来るたびに苦しんで寝れない様子を見て、夜中の時点で自力で尿が出なかったらもう一度刺すという条件で抜いてもらいました。
無事自力で排尿出来たので良かったのですけど…やはり尿道が傷ついたらしく、そりゃもう排尿時に痛い痛い!でも管が刺さっているよりよっぽどましです。
おかげでその後はぐっすり眠れました(笑)
看護師さんに聞いたら若い人は割りと苦手で、老人と女性は全然平気だそうです。
女性は尿道が短いので痛い部分が少なくて平気だそうです。
おじいちゃんはもう感覚が鈍っているから…なんて言ってましたが(笑)
実際、nao の導尿管を抜いた時に、隣に居た同じく手術後のお爺ちゃんに看護師さんが抜こうか聞いたらシビンでするのがめんどくさいからいいと断っていました、信じられん。
女性は尿道が短いので痛い部分が少なくて平気だそうです。
おじいちゃんはもう感覚が鈍っているから…なんて言ってましたが(笑)
実際、nao の導尿管を抜いた時に、隣に居た同じく手術後のお爺ちゃんに看護師さんが抜こうか聞いたらシビンでするのがめんどくさいからいいと断っていました、信じられん。
今回は一時帰宅なので明日の午後にはまた病院に戻ります。
お見舞いに来てくださったさかいさん&こばぴーさん、木村さん、本当に有難うございました。
お見舞いに来てくださったさかいさん&こばぴーさん、木村さん、本当に有難うございました。