結果はまたまた悩みに入ってしまい、、、
ネットで調べてもよく解らないし、お勧めはやはり高価なチェーンになります。
nao の場合は本当にエマージェンシーアイテムなので、安くていいのです、というか予算が無い。
昨日も嫁に”チェーン買うから金くれ!”と言って出てきたのは映画を見に行くつもりでキープしておいて忙しくて見にいけなかった映画代の4000円、nao は今年、自治会の組長というお仕事をしていたのでそれの報酬が5000円、あとは nao が去年賞を取って職場から貰った報奨金が3000円。〆て12000円。
で、、、昨日のオートバックスパンフで調べると、、、ありました、EASY FIX なる金属チェーン。
価格は最安値の7800円!
もうコレで決まりと店に行ったのですが、、、
店で店員さんを捕まえて
nao ”すみません、タイヤチェーンを買いに来たのですが(ナンテ言いながら商品は EASY FIX にほぼ決めている)”
店員 ”はい、車種とタイヤサイズは解りますか?”
nao ”ハイエースバンで、195/80-15 です”
店員 ”ああ、バンですか、じゃあLTタイヤですね?”
nao ”はい、ええ?貨物タイヤ関係あるの??(かなり動揺)”
店員 ”今年はタイヤチェーンが名古屋のほうに流れちゃって貨物用は殆ど無いんですよねえ、、、”
店員 ”あ、あった、これが適合しますよ”
と言って持ってきたのは28800円する RV MAX なるサイルチェーン、、、
nao ”あの、、、もっと安いの無いですか?サイズさえ同じならコレ(EASY FIX) とか駄目なんですか?”
店員 ”貨物車は車重あるし積載するので普通車用じゃ切れたりしかねないので適合とはいえません”
nao ”取り付けは出来ないのですか??”
店員 ”付く事は付くでしょうけど、強度の問題等があるのでメーカーとしてもウチとしても使えるとは言えないです、現在適合品で在庫あるのは RV MAX だけでメーカーは今シーズンのタイヤチェーン製造終わっているので残りはコレだけです”
だそうです、、、28800円も持っていないので撤退してきました、、、
やっぱ普通車用は駄目ですかね?使えそうな気がしないでもないのですが、、、昔 nao はハイエース用のチェーン持っていたのですが、車と一緒に当時のレース友達に売ってしまいました、、、しまった、取っておけばよかった。
多分瞬間的に切れたりはしないだろうし、大丈夫だよね、、、う~~~ん、困った!