肋骨骨折で病院に行った際に、何か作ってるな?とは思っていましたがそれはホームセンターでした。
そのホームセンターハンディで整備用カーペット購入。
以前から2畳(176*176)のカーペットは持っていたのですが、サイズが TZ のホイールベースギリギリで、ホイール回りの整備をしようとするとちょっと短すぎたなと思っていました。
この度ハンディのオープンセールで3畳(176*251) のカーペットが1800円で出ていたので購入。
これでホイール回りの整備でもカーペットの上で作業できます。
もう一つはステンレスの深型バット。
これは何に使うかと言うとキャブセッティングの時のガソリン受けです。
これまでは丸いキッチン用のボールを使っていたのですが安定性がイマイチで、フレームの間で倒れてガソリンこぼしたりなんて事があったので、フレームの内側ピッタリのサイズは無い物か、、、と色んな店でちょくちょく探してはいましたがなかなか発見出来ませんでした。
今回ハンディでよさげなサイズを見つけて、計測してみたところギリギリ、、、使えるかどうかちょっとドキドキ物でしたが購入して試してみたところピッタリ!
購入価格920円、ようやく適正なサイズを見つけました。